寄稿文集 平井満夫
安心のおもむき 平井満夫|翠風講ニュースレター第20号 平成22年(2010)1月発行

安心のおもむき 平井満夫 我々仏教徒が求める究極の安心(あんじん)とはどの様なものであろうか。余語翠巌老師の御著書の中にこんなくだりがある。 『辯道ということは、何かを、何かにつぎ足して行くことではない。一切を放下する風 […]

続きを読む
寄稿文集 平井満夫
ウエルズの仏教観 平井満夫|翠風講ニュースレター第18号 平成21年(2009)1月発行

ウエルズの仏教観 平井満夫 H.G.ウエルズ[H.G.Wells(1866-1946)]と言えば英国の著名な歴史家で、その著書「世界史大系」(The Outline of History)はその代表作であるが、最近はあま […]

続きを読む
寄稿文集 平井満夫
余語老師の御はがき 平井満夫|翠風講ニュースレター第22号 平成23年(2011)1月発行

余語老師の御はがき 平井満男 私は生涯に二度、余語翠巌老師から御はがきを頂いた。この二通は、後生大事に保管している。 一つは昭和六十三年(1988)九月のものである。 この年の夏、私は十日程の休みを取って妻と欧州旅行に出 […]

続きを読む
寄稿文集(その他)
幸せ大国ブータンを訪ねて 菊地豊|翠風講ニュースレター23号 平成23年(2011)9月発行

幸せ大国ブータンを訪ねて 菊地豊 ブータンの民族衣装ゴ(男性用)は膝上まで着物をたくしあげるので男性がスカートを履いた感覚です。膝下がスースーして冬は寒いです。椅子に座るときは膝をくっ付けて座らないとパンツが丸見えになり […]

続きを読む
寄稿文集(その他)
上徳谷の如し 菊地豊|翠風講 ニュースレター第42号 令和3年(2021)1月発行

上徳谷の如し 菊地豊 昨年は、コロナ渦で始まリ、コロナ渦で終わってしまいました。 今年はどんな年になるのでしょうか。毎年、年の初めに今年はこうしようと決意しますが、なかなか行動に移すことができなく終わってしまいます。気が […]

続きを読む
寄稿文集 平井満夫
生きていてこそ仏(ほとけ)平井満夫|翠風講ニュースレター第9号 平成16年(2004)9月発行

生きていてこそ仏(ほとけ)平井満夫 「宗教というものは学問とは違う。あんた自身はどう思うかというのが宗教だ。キリスト教ではこう説いています、仏教ではこう説明します、ということではないのだ。あんた自身の心にとってどうなんだ […]

続きを読む
寄稿文集(その他)
2度目のブータン旅行|ブータンに魅せられて 菊地豊|翠風講ニュースレター第26号 平成25年(2013)1月発行

寄稿文 ブータンに魅せられて 菊地豊 平成22年(2010)10月2度目のブータンへ小松さん、大石さんと旅行しました。平成22年1月に訪れた時は未知の国へ訪れる不安と期待でかなり緊張しましたが二度目はふるさとに帰ったよう […]

続きを読む
寄稿文集 平井満夫
死んだら何処へ 平井満夫|翠風講ニュースレター第23号 平成23年(2011)9月発行

死んだら何処へ 平井満夫 今年の翠風講の総会、話し合い法座でこんな興味深いやりとりがあった。「先日、あるお葬式で納棺の儀を終えたところで孫から『人は死んだら何処へ行くの?』と聞かれ『新しい旅立ちなのよ』と答えたものの、実 […]

続きを読む