2018-07-26 / 最終更新日 : 2019-01-28 yutaka お知らせ 翆風講ニュースレター36号掲載 翆風講のニュースレター36号を掲載しました。 詳しくはこちらを御覧ください Related posts:おすすめ記事
2017-04-20 / 最終更新日 : 2018-08-28 yutaka 翆風講短信 ニュースレター第34号を掲載 ニュースレター第34号を掲載しました。 詳しくはこちらを御覧ください Related posts:おすすめ記事
2017-04-20 / 最終更新日 : 2018-10-12 yutaka 禅の道 藤田彦三郎 禅の道 第4号 藤田彦三郎 禅の道 第四号 藤田彦三郎 昭和45年12月1日 道元禅師がなぜ京都より遠い越前の深い山の中に永平寺を開かれたかをお話しする順序として生い立ちと出家、求道の事に付いて記します。 今から750余年前内大臣久我通親(み […]
2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-21 yutaka 禅の道 藤田彦三郎 禅の道 第三号 藤田彦三郎 禅の道 第三号 藤田 彦三郎 昭和45年11月10日 「50丁山に入りて永平寺を礼す。道元禅師の御寺也。邦畿(ほうき)千里を避て、かかる山陰(やまかげ)に跡をのこし給ふも、貴きゆえ有りとかや」 これは今から300年 […]
2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-21 yutaka 禅の道 藤田彦三郎 禅の道 第ニ号 藤田彦三郎 禅の道 第二号 藤田 彦三郎 昭和45年10月10日 去月23日彼岸の中日に家内の妹が亡くなり月日の経つのは早いもので三回忌法要が札幌の親元で厳粛に相営まれ家内とお焼香に行ってきました。 それでこの三回忌法要をお […]
2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-21 yutaka 禅の道 藤田彦三郎 禅の道 藤田彦三郎 まえがき まえがき 平井 満夫 今回から連載で、翠風講の創立者兼初代講元の藤田彦三郎氏が書かれた「禅の道」から抜粋して転載することに致します。この原本は前々号(ニュースレター第三十二号)編集後記で紹介しましたように、藤田氏が「禅の […]
2017-03-20 / 最終更新日 : 2017-04-21 yutaka お知らせ 平成29年3月19日翠風講新春総参拝が大雄山最乗寺で開催されました 平成29年度の新春総参拝が大雄山最乗寺で開催されました。 出席者:講員6名 大石ご子息 平成28年度活動報告、会計報告、会計監査報告がありました。 Related posts:おすすめ記事
2016-10-27 / 最終更新日 : 2018-08-28 翠風講 翆風講短信 ニュースレター33号を掲載 ニュースレター三十三号を掲載しました。 詳しくはこちらを御覧ください。 Related posts:おすすめ記事
2016-09-10 / 最終更新日 : 2018-08-28 翠風講 翆風講短信 ニュースレター29・30・31・32号掲載 ニュースレター29号~32号まで掲載しました。 詳しくはこちらを御覧ください。 Related posts:おすすめ記事
2016-09-09 / 最終更新日 : 2017-04-21 翠風講 余語翠巖 御垂示 「偏界不曽蔵」余語翠巖老師を掲載 余語翠巖 御垂示 「偏界不曽蔵」を掲載しました。 詳しくはこちらを御覧ください。 Related posts:おすすめ記事